まさか仕事で海に入る日が来るとは、思っていませんでした。
これまでにしていた映像作成やWebページのディレクション、記事制作や小売の仕事など、点と点でしかなかったキャリアが、不思議なくらい線状につながっているこの頃です。
さて、サーフィンをする方なら一度はその名前を聞いたことがあるであろう、Snapper Rocksに行ってきました!
長く続くライトの波、
落ち着いた雰囲気の街並み、
そして雄大な景色。
自分は今、オーストラリアに住んでいるんだなあと言うことを、改めて認識した一日でした!
このような機会を頂いたタカさん、カヨさん、本当にありがとうございます^^
さて、オーストラリアへ移住してもうすぐ1ヶ月になります。
英語の方はと言うと、以前よりは成長しているかな?と感じるものの、まだまだネイティブ人のスピードやアクセントには慣れません^^;
そこで、試しにこちらの無料トライアルレッスンを受けてみました!
「オンライン英会話ネイティブMainichi Eikaiwa」
以前にもこのようなオンライン型の英会話レッスンを受けたことがあったのですが、その時は相手が一般のフィリピン人であまり講義に慣れていなかったので少しやりづらさを感じていました^^;
こちらの会社は、講師が全員アメリカ、イギリス、カナダなど出身のネイティブ講師であること、Skypeを利用して相手の顔を見ながらレッスンを受けられること、そしてスケジュールもかなり柔軟に調整ができるようでしたので、試しに無料レッスンを受けてみました!
すると、今回の講師はアメリカ出身のDennisさん。
何と今、大阪に住んでいるようで、関西弁も喋る気さくな男性の方でした 笑
授業はこちらの要望に合わせて、上達したいスキルについて、どのようなレッスンを行うべきか、相談の上で提案をしてくれます。
僕の場合は、ネイティブの方の話すスピードに慣れて、ヒアリングスキルを上達させたいと考えていたので、その旨をお願いしました。やはり、繰り返し言われたのは、相手の話した言葉を”リピート”することの重要さ。センテンス全てが理解できなくても良いから、大事なところ、聞き取れたところをリピートすることが大事だと教わりました。
初めてこの会社のシステムを利用したのですが、メールでのスケジュール相談にもレスポンスが早く、また知らない単語やフレーズについてはSkype上でのテキストメッセージでやりとりをできるので、オンライン英会話を初めて利用する方でも非常に使いやすいのではないかなと思います。
実際、英会話を習うのって高いですしね。ちなみに料金は25分で¥880、50分だと¥1,600とのこと。それに通学にかかる時間や労力も面倒なので、僕は断然オンライン受講派です。やはりネイティブの方と早いスピードで話せるようになるには、もっともっと勉強しないとだめだなーと感じました^^;
もしよろしければ、こちらチェックしてみてください!
オンライン英会話ネイティブ系Mainichi Eikaiwa
それではまた!
にほんブログ村